介護サービスコミュニティ
介護サービスコミュニティ

福岡市東区にできた整形外科と腱鞘炎

福岡市東区のJR鹿児島本線の箱崎駅から徒歩15分、地下鉄箱崎線貝塚駅から徒歩13分の所に「秋吉整形外科」があります。

2021年に入ってから開院したばかりの新しい病院です。

2009年に久留米大学医学部を卒業し、4か所の病院で整形外科、久留米大学病院の高度救命救急センターで経験を積んだ秋吉寿院長が開院しました。

院内には手術室を完備していて、局所麻酔で手根管症候群や腱鞘炎など手の日帰り手術を行うことができます。

麻酔科医が在籍する日もあるので、眠った状態での手術も可能です。

手以外の手術でも、提携する近隣病院を紹介することができます。

手の症状だけでなく一般の整形外科と骨粗しょう症、スポーツ外科やリウマチなどの各種専門外来とリハビリ、それに保険外診療ですがプラセンタやビタミン注射も行っています。

腱鞘炎は手首や指の付け根などに痛みや腫れが出ることが主な症状で、手首に負担をかける機会が多かったり、スマホなどで指を使いすぎることが原因で起こります。

特に近年はスマホで指を使いすぎて起こるドケルバン病という腱鞘炎が多く起こってきます。

ドケルバン病は親指を広げたり伸ばしたりするするための腱が、それを包む腱鞘との間に炎症をおこして発症します。

また、指を曲げ伸ばすための腱とそれが浮き上がるのを防ぐ靭帯性腱鞘の間で炎症が起こって発症する「ばね指」も多いです。

ドケルバン病やばね指など腱鞘炎になったら、シップやローションなど痛みを抑える市販薬で様子を見、治りにくければ特に手専門の整形外科を受診することが勧められます。

812-0061

福岡県福岡市東区筥松3丁目19-72

092-624-1055